迷った時の参考にしてみてください。ご相談もお気軽に!
石川商店のお米ソムリエ・食味鑑定士がプロの視点で評価
熊本県菊池市
霍田崇さん
江戸時代からうまい米の代名詞といわれた幻の菊池米。過去、料理新聞社主催の食味会で「香り・甘味・食感」ともに最高評価を受け、日本一に選ばれたほどの逸品。また、「米・食味分析鑑定コンクール」においても2度の審査員特別優秀賞を受賞したこともあるお米です。
こちらのお米は、農薬を通常の半分以下に抑えた栽培方法で育てております。
炊き方によってどんなおかずでもあうので、食べやすいです。しっかり目が良いときは少しお水を少なめに。柔らかめが良いときは炊飯のお水を大さじ1杯多めに入れても美味しく炊き上がりました。炊き上がりは、ヒノヒカリ独特の香りがします。
固さ | |
---|---|
ねばり | |
甘さ | |
総評 | 粘り過ぎず、甘みも濃すぎず、ふんわりとしたお米の風味を楽しめる |
生産量日本三位。発祥は宮崎県。九州をはじめ西日本で広く栽培されている。「コシヒカリ」と「耐倒伏性のある黄金晴」をかけ合わせて生まれた品種。陽(ヒノ)は西日本、九州を表し、お米が太陽のように光り(ヒカリ)輝くことから命名。東の横綱コシヒカリ、西の横綱ヒノヒカリとしても有名。米・食味鑑定士協会が認定した唯一の米袋である七城町の「極献上 七城のヒノヒカリ」です。
出来る限り農薬を抑え、秋の稲刈り後にわらをすき込み、緑肥(レンゲやヘアリーベッチ等)の種を蒔き、翌年の米作りに向けて土作りをするほど自然の力を大切に考える生産者さん。お米の全国コンクールでも特別優秀賞を受賞するほどの食味を育てているのが何よりの証です。
こちらのお米は農薬・化学肥料を極力抑えた栽培(※1)をしており、人や環境にやさしいお米作りを心掛けています。
※1
節減対象農薬:当地比 8.9割減
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
九州一の米どころ。菊池市七城町は熊本県北東部に位置する山麓準平坦地。阿蘇山を水源とする豊かな水と花崗岩を母体とした通気性と保水性を持つ砂壌土が美味しいお米を育みます。
出穂期(8月上旬)〜成熟期(9月中旬)の平均気温が栽培理想気温である23.5℃に近く、最適な温度で米作りをしています。また、日照時間(東京比:107%)が長く米粒の発育を促進し、外観品質の高いお米を育みます。
盆地特有の内陸性気候が一日の大きな気温差(東京比:130%)を生み、昼間に太陽の光からできた栄養分を涼しい夜の間に稲穂に蓄えさせます。
阿蘇山を水源とする一級河川、菊池川。ミネラルと酸素を豊富に含んだ清らな水が良食味米を育てます。気候、土壌、水質の三拍子そろった自然環境が熊本県を九州一の米どころとし、江戸時代には徳川家将軍への献上米として選ばれ、「肥後(熊本)米に匹敵するお米はない」と言われるほど、高い評価を得ていました。
熟練職人がお米の声を聴きながら、「低温・低圧・低速」でていねいに精米。数ミクロンのうまみの層を残した、あめ色の輝きを放つお米が私たちのこだわりです。
時間をかけてゆっくりと選別することであめ色のお米のみを製品化。 雑味のない、「美しさ」と「美味しさ」を兼ね備えた極上の仕上がりになります。
レビュー投稿で
50ポイント(50円相当)贈呈!
お米や食品を扱うお店はたくさんあるのになぜ石川商店?
選りすぐりの契約農家さんから、本当に品質の高いお米・雑穀だけ見極めて直接仕入れ。
日本の土地で丁寧に作られた、安心・安全なものだけを皆様にお届け。
日本全国に赴き、選りすぐりの契約農家さんと意見交換をしながら、常に最高品質を追求。
全国でもトップクラスの石川商店の選別技術で、限りなく整った安全な商品に仕上げ。