調理時間の目安:1時間
「麦ごはん」を使ったおいなりさんのレシピ。 もち麦には、発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれていますので、夏場の暑い時期におすすめ。出来上がった麦の膳おいなりさんに、プチプチきびをトッピングしたりして、見た目も鮮やかなおいなりさんをお試しください。
テーマ: 主食
準備 | 麦の膳入りご飯を固めに炊飯し、寿司酢を炊き立てのご飯にかけ混ぜ合わせたら窯から大きめのボウルなどに移し冷ましながら混ぜる(寿司酢を少し残しておく) |
---|---|
(1) | 揚げを半分に切り、沸騰したお湯で1~2分茹で、油抜きをする。粗熱が取れたら手で絞って水気を切る。 |
(2) | 鍋にあげ用の水と調味料を入れ、落し蓋をして煮る。水気が1/3になったら火を止め粗熱が取れるまで置いて汁を吸わせる。 |
(3) | 残しておいた寿司酢を手に付け、あげの大きさに応じてご飯を軽く俵型に握る。(パンパンにしないように) |
(4) | あげの汁気を軽く切り、揚げを広げて俵型の寿司酢を詰め、形を整えながら軽くにぎったら出来上がり。 |
(1) | お好みでひじきの煮物や梅、しそを混ぜても。きびのトッピングもおすすめです。 |
---|