無洗米って正直どうなの?ってお米屋が考えてみた。

LINEで送る
Pocket

千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです。

最近、とっても残念なことに、お米の消費量が減ってきています。

原因はいろいろと考えられるのですが…。生活の多様化や食生活の欧米化、少子化などが、まずあげられるのかな?と思ってます。

パンやパスタなどは、確かに手軽。

素早く空腹を満たせちゃいますよね。

でも…お米もぜひ手軽に、そして気軽に食べてほしいなと思うんです♪

最近は「無洗米」も多く出回るようになりました。

お米は「ぬかがどれだけ取れているか」で美味しさが決まるとも言われています。勘違いしないでほしいのは、キレイに米ヌカが取れてるから美味しいわけじゃないです。

こちらのブログを見ている方なら、あめ色をしたお米の方が美味しいのは知ってますよね。

詳しくは「本来の白米は何色?」で紹介してます。

今日の本題に逸れそうなので戻します(笑)

まず無洗米はあらかじめ、米ヌカがそぎ落とされていますので、

失敗することなく食べることができるんですね。

研ぎ洗いやもみ洗いをすることなく水を入れるだけで炊けるので、料理をする時間のないOLさん、働くママさんたちには、強~い味方。

マツコ・デラックスのCMで有名になった「ななつぼし」や「あきたこまち」「こしひかり」などなど、人気のブランド米にも、無洗米がよく出回っています。

この無洗米。

美味しく炊くにはちょっとした「コツ」があります。

無洗米を使っている人は注目

無洗米と言っても最初は必ずさっと洗ってください。

これだけでも、黄ばむ速度や味が変わってくると思います。

そして、無洗米は普通のお米よりも事前に沢山研がれていますから、少し粒が小さいんですね。ですので、炊飯器のメモリよりも少し多く水を入れましょう。

そして、時間があるときは、最低でも1時間以上は水に浸してから炊くほうが、ふっくらと美味しくなります。

「結局時間がかかるんなら、普通のお米でいいや」

と思われた方、その通りなんです!

お米はぜひ毎食食べて欲しいと思うので、

自分に合った炊き方で、無理なく食べ続けて欲しいのですが、

でも…

どうせなら美味しく食べてもらいたいっっ!

ごはんは美味しく食べてもらいたい!

2回言っちゃった(笑)

そうなると、時間と手間をかけて、

丁寧にもみ洗いをしたお米を炊いて欲しい!

簡便化や手軽というのは分かるけど、

なんだかそれが世の中にどんどん広まっていくのって悲しくないですか?

ボクがお米屋だからかな。

でも、あの台所から聞こえるシャカシャカする音好きなんだよな~。

簡便化はもちろん必要な時代ですが、なによりうちが昔ながらの手もみ洗いでの方法をお勧めしているのは、洗いながら愛情を入れて欲しいという想いが強いから。

だから、うちでは無洗米を扱っていません!キッパリ!

お客さまや取引先さんからも言われます。

何で扱わないの?って。

だって、無洗米自体が栄養価的にも少ないとも言われ、

味の面についても少々疑問を感じているから。

ここがきちんと払拭されないことには

お米屋としてお客さまに出したくない!

こうゆうとこは頑固なんだな。

11034254_837691439644297_6902581297744009265_n

うん。職人は頑固なんです(笑)

あるお客さまとお話したときの事。

「無洗米ってあるでしょ?あれ私嫌いなんよ。」

おっと?今までの方と違う。

「今かなり手軽という事でも話題ですが、どうしてですか?」

「だって、手で研がないで炊いちゃうんでしょ?」

分かりますかね?

おうちの中でお米を研ぐ音。

これが無くなるって、なんだかボクの中では

悲しいんですよね。

もちろん、毎日のことなので大変なのは分かります。

ただ、お米に手で触れる時って洗うときですよね。

その洗うときに一緒に「愛情」を入れてほしいって常々思ってます。

そうすることで、必ずお米も応えてくれますから。

必ず美味しくなります。

オコメンが言うんだから間違いない!

夫婦げんかをした後に怒りに身を任せて、

ガシガシ研げばまぁー美味しくはなりません。

だって、お米自体がぼろぼろになっちゃうから、

炊き上がりもうまくは行きません。

PAK86_munaguratukandeba-n20140321500-thumb-994x700-4902

実証済みです(笑)

手のぬくもりって大事。そう思うんですね。

無洗米の利点の一つの、

「とぎ汁が出ない」

…というものも、一般家庭では、

それほど気にしなくていいのではないかな?

と、思います。

一日に何合も炊くわけではないので、

出されるとぎ汁はごくわずか。

最近の研究でも、「環境汚染にはあまり影響がない」という説もあるようですしね。

※農民連より
https://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002042206.htm

しかも、とぎ汁は家事や掃除に役立つ優れモノ♪

美容にだって使えちゃいます。

エコが気になる人には、とぎ汁の再利用をおすすめします★

活用方法が気になる方は

以前の記事「とぎ汁は優れもの♪」をご覧くださいね。

ボクとしては、お米はやっぱり無洗米ではなく、しっかりとお米を研いだごはんを味わってもらいたいなぁと思う今日この頃でした。

ではでは今回はこの辺で。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

お米と雑穀の専門店 石川商店
https://www.gokokumai.co.jp/


面白かった。為になったと感じたら、「ツイート」や「はてブ」して頂けるとすごく嬉しいです。応援よろしくお願いします♡

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

石川 紘史

専務取締役有限会社石川商店
㈲石川商店専務取締役。君津市のお米と雑穀の専門店石川商店にて、お米と雑穀に囲まれ全国へ発信中。 「おいしくって体にいい」「一杯のおかわりで世界を救う」「ごはんから世界を救う」をテーマに日々楽しく、関わる方にも楽しんでいただけるように仕事をしている。 日本農業が元気になるお手伝いと、お米屋として「結び」の大切さを伝え、次世代の子供達へ誇れる世界を作るために日々奮闘中!また、オコメンの愛称で親しまれている。
Loading Facebook Comments ...