ごはんが美味しくなる方法

LINEで送る
Pocket

美味しいごはんを食べたいって思ったことないですか?

はい!

ない方はこのまま離脱してください(笑

お米って日本人の主食であり、
無くてはならないものですよね。

せっかく毎日炊飯するのであれば、
正しい知識で美味しく食べましょう。

このポイントを押さえるだけで、
劇的に美味しくなるワザをお教えします。

おいしいご飯を炊くつのポイント

①   まず、正しく計量カップで測り、お米を研ぎましょう。

★ただし、ここで注意点!
一番最初に入れたお水は“すぐに捨てる”ようにしてください。

一番最初の水でゴシゴシと洗ってしまうと、
お米についている肌ヌカの匂いが移ってしまい、
ヌカくさいごはんが出来上がってしまいます。

これではせっかくのごはんが台無しですよね。

 ②   浸水時間を長くしよう

毎日の忙しさにかまけて、
【すぐ炊き】なんてしてないですよね?

どんなにいいお米や炊飯器であっても、
しっかりとお米にお水をいきわたらせる為には
浸水時間は【1時間半以上】は必要です。

お肌と同じですね。

③   最後に愛情を入れてあげてください。

水を張ったお米を見ながら
愛おしい子供を創造しながら
「美味しくな~れ」と言葉をかけてください♪

※愛おしいワンちゃん、猫ちゃんでもOK(笑

この最後のひと手間だけで、
劇的に味が変わりますのでぜひ試してあれ^^

逆に絶対にしてはいけないこと!

★洗ったお米のザル上げは厳禁!

これは、一度水に触れたお米は空気に触れると
どんどん乾燥していきます。

そのため、空気に触れている時間が
長ければ長いほどひび割れてしまい、
炊いたときにべちゃっとしたごはんになっちゃいますよ~

今の時代、精米の機械だけでなく、
炊飯器も日々進化しています。

昔の炊飯器

このような…って間違えました(笑

最新炊飯器

↑↑↑こんな最新の炊飯器も出てますよね。
圧力がかかったり、保温能力が高かったり、
玄米が簡単に炊けたり、雑穀米が炊けたりと。

でも、どんなに良い炊飯器を買ったとしても、
間違った炊き方をしていると、ほんとにもったないです。

この3つのポイントをまずは意識して、
今日のごはんから始めてみましょう!

これできっと、今日のごはんは美味しくなりますよ。

という訳で、今回はここまで。

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(´∀`)

お米人(オコメン) 石川紘史

ホームページはこちら♡
https://www.gokokumai.co.jp/


hp

面白かった。為になったと感じたら、「ツイート」や「はてブ」して頂けるとすごく嬉しいです。応援よろしくお願いします♡

LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

石川 紘史

専務取締役有限会社石川商店
㈲石川商店専務取締役。君津市のお米と雑穀の専門店石川商店にて、お米と雑穀に囲まれ全国へ発信中。 「おいしくって体にいい」「一杯のおかわりで世界を救う」「ごはんから世界を救う」をテーマに日々楽しく、関わる方にも楽しんでいただけるように仕事をしている。 日本農業が元気になるお手伝いと、お米屋として「結び」の大切さを伝え、次世代の子供達へ誇れる世界を作るために日々奮闘中!また、オコメンの愛称で親しまれている。
Loading Facebook Comments ...