一生懸命頑張っている人は応援したくなるもの。だって人間だもの。

LINEで送る
Pocket

千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです^^/

いよいよ房総コラボキャンペーンの開始まで、あとわずかになってきて、期待感や楽しみとは裏腹に、水面下でいろいろと焦りまくってる事務局長という役職のメンズです。

さ、やることをこなしつつも今日のブログいきます!

一生懸命頑張ってる人ってどんな人なのか?

頑張ってる人ってたくさんいると思う。

というか、みんなそれぞれ頑張ってるんですよね。

10600665_10209418713524086_4635714078708840246_n

この左の若旦那もその一人。(右は今回初参加の、いちごの和田農園の和田くん)

この亀山温泉ホテルの若旦那も全国飛び回ってて忙しいのに、相変わらず房総コラボのために暴走してくれてます(笑)ほんと尊敬する同級生だわー。

ボクは色んな人(色んな業種の方)のSNSをみることが、もはや日課になってるけど、その中でも楽しんでる人や頑張ってる人って目に見えて分かっちゃうもの。(SNSってほんと色んなことが見えるし、見られてるね)

見えない努力や行動ももちろん大事だけど、見える行動をしている人って、最近ステキだなぁ~って感じてきました。

見えない行動をしてばかりだと、もったいないって思っちゃう。

見えないってことは、友だちやお客さまに伝わってない(伝わりにくい)って事でしょ?

全てを見せようなんてことは言わないけど、見えるように伝えていくのも大事なこと。

それが少しずつ伝わることで、あの人ってこんなこともやってるんだ!

こうゆう考え方の人なんだ!

最近、SNSの更新頑張ってるなぁ~とか。

おッ!最近ちょっとやり方変えて色々と結果が出てきたなぁ~とか。

色々と動いてる人だな~とかね。

そうゆう人って親近感も湧くし、自然と応援したくなっちゃう。

会った時に色々な話題にもなるから楽しいしね^^

房総コラボも同じなのかもしれない。

房総コラボ2016

楽しみにしてくれる友だちに見えるようにすることもやっぱり必要。

どのお店も言ったことないけど、このコラボ自体に興味を持ってくれてる人に伝えていくにはどうすればいいんだろう?って考えて、ボクらは様々なSNSや媒体を駆使しながら、更新しています。

youtubeでも。

ツイッターでも。

インスタでも。

ちばとぴチャンネルでも。

別ブログでも。

あとは、協力頂いているWEBから、ラジオ、紙媒体まで。

もちろん、房総コラボキャンペーンのfacebookページもあるけど、今回の71店舗ある参加店さんは全て自分のお店のfacebookページを持っています。

この参加店さんのページを見に来る人もいると思います。

だからこそ、自身で発信してどんどん行動した人は結果に結びつくのが早いのかもしれない。

せっかく見に来てくれたのに、何も更新されてなかったら寂しいですもんね。

房総コラボは参加店同士の繋がりがどんどん生まれています。

そして、あるお店(いちごの和田農園)ではキャンペーン自体まだ始まってないのに、お客さんの層が若返ったって言ってました。

このお店も、今回のコラボを機にfacebookを始めたお店。

やっぱり発信し続けることって大事です。

そして、その来てくれたお客さまがまた来たい!って思えるようになるかどうかは、やっぱり個々の腕の見せ所なのかもしれないですね。

そんなことを想いながら、ボクもページの発信もしなきゃって想う日々が続くのでした。←思ってるだけじゃダメじゃん!w

まとめ

一生懸命頑張ってる人って、絶対に行動が見える人なんだと思う。

その行動が人の心を動かしていくんだろうなぁ。

ではでは。

お願い!

カラーミーショップ大賞のノミネートに当店が選ばれました!

ぜひ、こちらのボタンをポチっとお願いします↓↓↓
1日1回押せるみたいです><。

房総コラボ2016

逢いたい人にこの機会に会えるコラボーー!!

ではでは今回はこの辺で。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

お米と雑穀の専門店 石川商店
https://www.gokokumai.co.jp/


LINEで送る
Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

石川 紘史

専務取締役有限会社石川商店
㈲石川商店専務取締役。君津市のお米と雑穀の専門店石川商店にて、お米と雑穀に囲まれ全国へ発信中。 「おいしくって体にいい」「一杯のおかわりで世界を救う」「ごはんから世界を救う」をテーマに日々楽しく、関わる方にも楽しんでいただけるように仕事をしている。 日本農業が元気になるお手伝いと、お米屋として「結び」の大切さを伝え、次世代の子供達へ誇れる世界を作るために日々奮闘中!また、オコメンの愛称で親しまれている。
Loading Facebook Comments ...